はじめての方へ
初診の際に
ご準備いただくもの

健康保険証、紹介状(お持ちの方)、検査データ(お持ちの方)、お薬手帳をご持参ください。
ご来院から
診察までの流れ
-
1. 受付
正面入り口より、受付窓口にお越しください。
※健康保険証のご提示をお願いいたします。 -
2. 問診
待合室にて患者さまに問診表のご記入をしていただきます。問診表をご記入いただきましたら、看護師または医師から内容の確認をさせていただきます。
-
3. 検査
必要に応じて尿検査、採血検査、心電図検査等を受けていただきます。(検査は診察の後になる場合がございます。)
-
4. 診察
医師による診察を行います。(場合によっては番号が前後する場合がございます。ご了承ください。)
-
5. 結果説明
検査結果など、画像を踏まえて分かりやすくご説明し、今後の方針をお話しいたします。
-
6. 診察終了後
お支払いの準備ができましたら順次お呼びしますので、次回の説明や予約やお薬がある場合は処方箋をお受け取りいただき診療費の精算をお願いいたします。
ひがしはまクリニックでは、定期検査や一部の生理検査は予約制をとっておりますが、緊急疾患が多い循環器科クリニックであることから、通常外来に関しては予約制ではなく受付順に診察をいたします。ただし、症状や検査等によって順番が前後することがございますのでご理解のほど宜しくお願いいたします。
また、紹介状のない初診の方でも気軽にひがしはまクリニックをご利用ください。
発熱・風邪症状の
ある方へ


熱発・風邪症状のある患者さまに関しては、ご来院前にひがしはまクリニックまでお電話ください。詳しく症状等をお聞きいたします。
お車でご来院の患者さまは専用駐車場を設けてありますのでそちらにお止めください。到着されましたらお電話でご連絡ください。専用入口をご案内いたします。